2012年の紅白歌合戦に出演が決定したゴールデンボンバー。
紅白の出演者発表の記者会見で早速、話題を巻き起こしましたねw
さてさて、今日は、今話題のゴールデンボンバー(金爆)に迫って行きましょう!
ゴールデンボンバーの結成は、2004年。
ボーカルの鬼龍院翔とギターの喜矢武豊でコンビとして活動を開始。
当時のバンドコンセプトは、「ハイパー・ギガ・ハイブリッド・スーパー・サブカル・ビジュアル・ロック」。
キャッチコピーは
「笑撃のライブパフォーマンスと、奇才・鬼龍院 翔の創り出すクオリティーの高い楽曲で現在注目のエアーバンド」
意外と結成から今まで時間かかっているんですね。
エアーバンドでここまで爆発した人気になったのは、ゴールデンボンバーが初めてでしょう。
ゴールデンボンバーを知らない人のために簡単に紹介しておきますね。
一番左がBe-su(ベース)の歌広場淳(ウタヒロバ ジュン)、愛称はうぱです。
ベースといってもベースを弾くようなパフォーマンスはしますが、エアーバンドなので弾いてませんw
次に、Vo-karu(ボーカル)の鬼龍院翔(キリュウイン ショウ)、愛称はキリショーです。
バンド内では唯一まともにパートをこなしています。
そして、鬼龍院翔がゴールデンボンバーの全楽曲の作詞・作曲・編曲がこの人。
そして、Gita-(ギター)の喜矢武豊(キャン ユタカ)、愛称はキャン様です。
ライブではギターを弾くよりも、踊ったりコーラスに徹することが多いようです。
最後が、一番右端が、Doramu(ドラムス)の樽美酒研二(ダルビッシュ ケンジ)、愛称はケンジです。
白い顔が印象的ですが、顔を白く塗っている理由は本人いわく赤面症だからだそう。
このゴールデンボンバーの名前が1人ひとり凄いですね。
鬼龍院翔、歌広場淳、喜矢武豊、樽美酒研二。
きっと本名では、ないのでしょうと思い調べました。
歌広場淳は、高山淳です。
ほかはいまいち決定的な名前がわからないですね。
では、最後にすっぴんをどうぞ!!
鬼龍院翔
歌広場淳
喜矢武豊
樽美酒研二
→鬼龍院翔(キリショー)のすっぴんと身長と本名とは?木村カエラと同級生?
ダルビッシュのすっぴんを調査しました。
→樽美酒研二(ダルビッシュケンジ)のすっぴんとは!?身長は?
ちなみにゴールデンボンバーのPVを色々見ましたが、
私が好きなのは、こちら↓
この雰囲気の出し方とそしてあきさせない面白さがいいですね^^
何かゴールデンボンバーの素顔?がみれてょかったし
ビックリしたけど私は嫌いになったりはしません。
素顔をだしてもぃーと思うけど私が言うまでもないですょね(笑)
これからもゴールデンボンバーが大好きですッ!
金爆かっけー!!!!!友達がめっちゃ好きなんやけど話し聞きよったら、私まで好きになってしまった(*^^*)歌もすごくいいと思う!!!!!キリショー頑張りよんやけキャンもジュンジュもケンジッチも頑張りんしゃい!!!(笑)まぁいつでも応援してます\(^o^)/これからも頑張ってね(*^^*)
スッピンもかっこいいよ~!!!!